[推し活]サンリオのキティちゃん、マイメロディ、クロミちゃん、ハンギョドンが好きファミリー

暮らし

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

サンリオが趣味で、常に情報を収集しています。推しがいると日々の生活にメリハリが出来てとっても充実した日々が持てるのでオススメです。

サンリオ・ピューロランド、ハーモニーランド行かれる方はサンリオ店舗で購入が最安値なので、行かれる方はお近くの店舗でご購入を。

この記事をみるとこれが分かる
  • サンリオの魅力
  • 今年のサンリオグッツの成果
  • 子どもがサンリオ好きになってもらうまでの環境について

なぜサンリオ推しになったのか

もともと私がサンリオのマイメロディが好きになったのがキッカケです。

仕事をしている時に、よく使うボールペンや印鑑がかわいいと仕事へのモチベーションが上がるなと思い、何か一つ好きなキャラクターを見つけようと思っていました。

見ていて可愛くって仕事で疲れた時に癒やされるなと思ったのがマイメロディでした。マイメロディの淡い色使いと、ふわふわ感がたまらなく癒やされるんですよね〜。

そんなかんじで、文房具用品から始まり、子供用の茶碗、シャモジ、当たりくじでもらった商品などが少しずつ増えていきました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マイメロディ お椀
価格:990円(税込、送料別) (2025/11/16時点)


私が好きだと、パパも賛同してくれて長女が生後半年のお祝いにマイメロディのぬいぐるみをプレゼントしてくれたり、一緒に当たりくじにコンビニまで行ってくれたりしてくれます。

マナ
マナ

サンリオの企業理念「みんななかよく」というのも好きで、前にテレビで辻信太郎名誉会長がインタビューで”原点は戦争体験”からきており、”人と人が仲良くなる仕事をしよう”という思いがあるというのを見て、とても胸に刺さったんですよね〜。ますますサンリオが好きに。

長女はクロミちゃん推し

クロミちゃん好きに火がついたのはNetflixシリーズで「My Melody & Kuromi」独占配信を見てからです。マイメロディとクロミはトラブルに巻き込まれる中、仲間とマリーランドを救うという短編動画です。かわいいので、まだ見ていない方はぜひ年末年始に。

My Melody & Kuromiを観る | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
あるとき雲の国に飛ばされたマイメロディは、思いがけないトラブルに次から次へとまきこまれてしまう。クロミや仲間たちと力を合わせて、大好きなマリーランドを救わないと!

結構好きみたいでこないだ雑貨屋さんで、クロミちゃんの前髪クリップを買っていました。100円ショップにもマイメロディのバスボムがあり、シークレットのクロミちゃんが出てきたこともあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クロミ 前髪クリップ
価格:550円(税込、送料別) (2025/11/16時点)


サンリオ・ピューロランドにも動画配信される前に行っており、とても楽しんでいました。
2歳まで入場料無料で、大人分だけで入園出来ました。

入場料はオンラインだと値段が変動するのですが、公式サンリオショップで購入すれば、最安値で購入できるので行く予定がある方は是非お近くのサンリオショップでお買い求め下さい。

サンリオ店舗検索のリンクを貼っておきました。

店舗検索|サンリオ
サンリオの店舗情報。住所、地名、周辺施設を入力するとお近くのサンリオショップを検索することができます。

今年はマイメロディ50周年クロミ20周年の年だったので露出が多くマイメロ推しには嬉しい年でした。サンリオ・ピューロランドでは特設スペースが出来ていたり、バースディでコラボ商品を購入したり、マクドナルドのハッピーセットのおもちゃとかもちらほら見受けられて。

次女はキティちゃん推し

本人はどう思っているかまでは分かりませんが、「キティちゃん」と発語するようになりました。家にキティちゃんグッツもちらほらあるので、それで覚えたんですかね。

サンリオショップとか行くと目をキラキラさせて色んな物を見ているのでかわいいですね。

キティちゃんは世の中のファンが多すぎて、当たりくじもハッピーセットも買えた試しがないです。日焼けキティの当たりくじは10時に発売開始で、12時頃行ったらほとんどなくなっていたりして。

ぬいぐるみのキーホルダーも沢山家にあるので、これ以上増やしたくないけど、買ってくれるんですよね〜。出来れば実用的なものか消耗品が正直欲しいですね…

直ぐ家で転がっているし。


うちにはキティちゃんとマイメロディがいるのですが、おもちゃ箱の奥底にいて、最近見ていない。

ぬいぐるみキーホルダーの使い道が何か無いものか。

パパはハンギョドン推し

ハンギョドンはこないだ当たりくじ引いてきましたが、ストラップ、レンゲ箸セットと手ぬぐいだったんですよね〜 テーブルや餃子皿狙いだったのでちょっと残念。けど、レンゲ箸セット、手ぬぐいは実用的だったので、よかった〜

またキーホルダー増えちゃったんです。子どもがいると財布の紐が緩みますよね〜。気をつけねば。

パパはなぜハンギョドン推しなのかは不明ですが、共通のサンリオの趣味を持ってくれているのでありがたいです。

最近考えているのはサンリオの株式を購入してサンリオ・ピューロランドに行きたいなと考えています。けど、1株が高いんですよね〜最近やっと5800円台まで下がってきているのでそろそろ購入を検討してはいるのですが、値段もお高めなので、かなり慎重に吟味しています。

私はマイメロ推し

熱狂的では無く、グッツは実用的なものはマイメログッツでちょくちょくサンリオ+アプリをチェックして新しい情報を仕入れてふむふむそうなのかと、確認する程度にしてどうしても欲しい場合のみ購入するとルールを決めています。

Just a moment...

そうでないと、きりがないですからね。是非マイメロのショーとかあったら行きたいんですけどね。クロミちゃんはアーティストデビューを2025年10月にしたので、東京ドームとかでライブを考えているようですが、マイメロちゃんも一緒に出てくれるといいんだけどな〜。

クロミアーティスト公式サイト | サンリオ
若い世代の女性を中心に絶大な人気を誇る「クロミ」が、 2025年10月TOY'S FACTORYよりメジャーデビューし、本格的に音楽活動をスタート。「誰もが自分史上最高の自分を目指せる世界」を作るため、音楽を通してさらに世界中へメッセージを広げていきます。

まとめ

サンリオって色々コラボ商品を取り扱っているので、身近で親近感があってとってもいいですよね〜。大分にもハーモニーランドがあるので、是非一度は家族で訪れたい。

これからもサンリオと共に楽しんで生活を送っていきたいです!

サンリオ
サンリオの公式ポータルサイトです。ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ、シナモロールなど、サンリオのキャラクターに関する最新情報をいち早くお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました