2025-09

子育て

[年子ママ]2人目の妊娠中過ごし方(初期から中期)

つわりの過ごし方、病院の通院時の上の子どうしているのか、買い物の仕方をご紹介しています。
子育て

保育園入れるのか?年子ママの保活事情について

年子ママの今までの4回にも渡る申請と葛藤について掲載。復職後のシュミレーションも記載。
子育て

敬老の日に写真入りカレンダーをプレゼント!子どもの写真管理について

子どもの写真管理とそれを元にTOLOTで卓上カレンダーを作ってみたのでレビュー。
子育て

オンライン診療最高!小児科受診してみた!

1歳2歳の年子を抱えて病院へ行くのは大変。実際オンライン診療ってどうなの?ちゃんと診察出来るのか心配していたのですが、結論風邪程度であれば問題なく利用できました。
子育て

子どものお風呂どうしている?年子ワンオペお風呂の入れ方について

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。 こんにちは!マナです。 お風呂って1日の疲れを癒やすのに最適な場所ですよね〜。私もお風呂好きなので、時々サウナ好きのパパと...
暮らし

洗濯物したのに臭い!?意外なことが原因だった

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。 こんにちは〜マナです。 9月になってだいぶ朝晩はエアコンなしで涼しく過ごせる時間帯も増えてきていますが、日中はまだまだ暑い...
子育て

本当にトイレトレ出来るの?最近の2歳トイレ事情について

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。 こんにちは〜マナです。そろそろ長女まーさんは3歳になるけど、オムツが中々取れなく心配してます。おむつ代もかかるし、本腰入れたいけ...
子育て

イヤイヤ期到来か?1歳半次女の対処法はあるのか?

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。 こんにちは!マナです。今回はイヤイヤ期について取り上げていきたいと思います。 現在1歳半の次女なーちゃんがオムツ変えるのも...
子育て

2歳児、なぜか週末お昼寝がなくなる?

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。 こんにちはマナでです!今日は最近長女まーさんのお昼寝が週末になるとなくなることについて投稿します。 そもそもお昼寝っていつ...
タイトルとURLをコピーしました